保守業務
高い省エネ性、快適性を保つために、定期的なメンテナンスをおすすめします。
保守契約 5つのメリット
ムダな出費をおさえられます。
突然の故障による修理に思いがけない支出を迫られることがありません。計画的なご予算がたてられます。
高効率維持で経済的です。
運転効率を最上に維持することにより、無駄なエネルギー消費を防ぎます。
機器の運転効率を高めます。
定期的な調整により常に快適な運転性能と温度条件を正しく管理します。
安全性が向上します。
高圧ガス(フロンガス)・電気製品などを使用している冷暖房機においては常に安全性が高くなければなりませんが、定期的な点検〈絶縁測定・ガス漏れ検査〉により安全性を高めます。
機器のロングライフ化を実現します。
高価な機器がきめ細かい保守で末長くご使用に耐え寿命も延びます。点検時期と点検回数は装置ご使用の状況により、相談させていただきます。
ランニングコストの低減
定期的なメンテナンスはランニングコストを低減させます。

耐用年数の延長
定期的なメンテナンスは、偶発故障を最小限に抑え、摩耗故障が生じる使用年数の期間(耐用年数)を延ばすことができます。
